※金額は税込となります
※上記価格で 5 名様までご利用可能
※サイトの広さ、約7m×7m
※サイト内車両乗り入れ不可、校内駐車可能
※チェックイン12:00〜17:00 チェックアウト10:00まで
※駐車場からの荷運び用のキャリーカート無料貸し出し
初めての方でも気軽に楽しめる「手ぶらキャンプセット」「テントセット」「BBQセット」のセットプランをご用意しております。
Webにて事前予約可能となります。
当日も空きがあればお貸し出し致しますが、数に限りがございますので予めご了承ください。
テント、インナーマット、寝袋4名分、テーブル椅子セット4名分、BBQコンロ、木炭3kg、網、火ばさみ、着火剤、マッチ
テント、インナーマット、寝袋4名分
テーブル椅子セット4名分、BBQコンロ、木炭3kg、網、火ばさみ、着火剤、マッチ
※金額は全て税込となります。
※寝袋、椅子の追加分は現地にて承ります。(有料、寝袋¥500/個、椅子¥500/個)
※その他レンタル品もご用意しております。
※木炭・炭の追加販売もございます。
※食材は販売しておりません。
追加レンタル品は当日現地にて受付となります。(事前予約不可)
※受付順での貸し出しとなりますので予めご了承ください。
全ての体験を無料にてご参加いただけます。
校舎屋上で天体観測
まき割り体験
焚き火体験
丸太切り体験
焼印体験
昔ながらの花火体験
春野菜を食べよう!旬野菜無料配布(実施期間:4月)
ホタル観賞(地図にてご案内)(実施期間:5月、6月)
虫取り体験(地図にてご案内)(実施期間:7月、8月)
焼きとうもろこし体験(実施期間:9月)
焼き芋体験(実施期間:10月、11月)
無料にてご参加いただけます。
家族で協力してミッションをクリアし、 会場で使えるポイントをゲットしよう!
獲得したポイントはレンタル品や花火、駄菓子などと交換できます
【ミッション内容】
その他ミッション多数あり
雨の日限定で楽しめます!
【学校キャンプ】を大人も子供も楽しく過ごすために、場内係員の指示に従い注意事項を守ってご参加ください。詳しくは総合案内までお尋ねください。
当イベントは雨天決行となります。
荒天時は、気象庁の発令に従いオフィシャルホームページにてご案内致します。
ご入金後、参加者の都合によりキャンセルされる場合、キャンセルポリシーをご確認ください。
感染対策や熱中症対策は各自で十分にご注意ください。
ケガや病気、体調不良を起こされた方は、総合案内までお越しください。
期間中の事故・ケガ・トラブル等については、主催者・協力団体等は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承下さい。
日中の直射日光は想像以上に強く、長時間ひなたにいるだけでかなり体力を消耗します。特に子供は、熱中症にかかりやすいので注意しましょう。
朝夜の寒暖差がありますので防寒対策やこまめな着替え、また雨に備えて雨具の用意もしておきましょう。
キャンプエリア レギュラーサイトの広さは約7m×7mです。
翌平日限定!手ぶらBBQプランのご利用はレギュラーサイトと同様の広さとなります。
サイト位置のご指定は出来ません。当日受付時にご案内致します。
1サイトにつき、1台のみ校内に駐車可能です。
場内では子供たちの安全確保のため、最徐行での走行をお願いします。
会場内には整地されていないエリアがございます。通行の際、車の地上高が低い車両などは特にご注意下さい。
アイドリング状態での宿泊駐車は不可となります。
場内への打ち上げ花火、ロケット花火、爆竹等音の出る花火の使用は持ち込みも含め禁止となります。ただし、線香花火等音の出ない手持ち花火のみ持ち込み可能です。花火エリアにてご使用ください。
上記以外の火薬類、他法律で禁止されている物や危険物の持ち込みは禁止します。
ガス、ガソリンランタン、その他火器は、火災や一酸化炭素中毒の恐れがありますのでテント内では使用しないでください。
地面での直火の焚き火は禁止です。焚き火をする際はかならず焚き火台を利用して下さい。また火の始末には各自十分な注意をして下さい。
学校内には、トイレとシャワーがございますがシャワーのご利用は原則宿泊者のみとなります。
特に予約は受け付けておりませんので譲り合ってご使用ください。
大声での会話、楽器等、周りお客様のご迷惑となる様な行為はおやめください。
ラジカセ、スピーカーなどを使用する際は、周りのお客様にご配慮頂きご利用下さい。
ゴミは指定された場所に分別し捨ててください。
炊事はそれぞれのサイト内でお願い致します。
洗い場での調理は禁止となります。排水は指定の洗い場でお願い致します。
洗い場は節水にご協力ください。
喫煙者は喫煙所をご利用ください。
場内に電源はありません。
飲酒運転は厳禁です。
ペットの同伴は可能ですが、下記のルールを守り、飼い主が責任をお持ちください。
・他の方に恐怖感を与えるような動物(闘犬など)はご利用をお断りいたします。
・しつけがされている犬のみ同伴可能です。
・放し飼いはできません。リードを着けてください。
・吠えさせないようにご配慮ください。ペットをおきざりにしないでください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理してください。
・当キャンプ場及び施設、敷地内でのペットによるトラブルは、一切の責任を負いかねます。
・施設内は、お連れにならないでください。
・予防接種(5種混合以上)、狂犬病予防を受けていないペット(犬)のご利用はご遠慮ください(最終接種日より3年以内)。
・噛む癖、喧嘩癖のあるワンちゃんについては、口輪を利用するなど十分にご注意ください。
・ペットの行動は、飼い主様が責任をもって監視するようにしてください。
飲食物の持ち込みは自由となります。
利用後は、サイト内の清掃をお願い致します。
ペグの抜き忘れや、穴埋めなどお忘れないようお願い致します。
Ready to Flight! NARITA
千葉県成田市大室 680 旧久住第二小学校
圏央道 下総 ICより車で6分
東関東自動車道 成田ICより車で10分
都心より車で90分
各会場の周辺施設の情報をご紹介! 家族でたくさん思い出を作ろう!
航空科学博物館 車で25分
成田山 新勝寺 車で21分
さくらの山 空の駅 さくら館 車で16分
湯けむり天然秘湯 龍泉の湯 車で23分
イオンモール成田 車で13分